パルデアからのパシオ初上陸はネモでしたね。今回はそんなネモのストーリーをもとに英語を勉強していきます。
ざっくりあらすじ
ついにパルデアからトレーナーがポケマスに参戦しました。ネモはいつも通りバトル!バトル!バトル!そんな中ビートとグリーンと出会い、パシオにはたくさんの凄腕トレーナーがいることを知ります。さらに、ネモに似たバトル好きの女の子と出会い、チームを組み大会に出場します。ネモはどんなトレーナーと勝負を繰り広げるのでしょうか。
続きはポケマスで!
英語表現
high-spirited
元気のいい、活発な、威勢のいい
I heard there was someone high-spirited around!
ずいぶんと 威勢の いい奴が いるって きいてな!
ポケモンマスターズ EX:戦ろう ポケモン勝負! 適材適所な訪問者
spiritには熱意、気力、活気などの意味があり、それがhighつまりたくさんあるという表現です。威勢のいい奴というのはもちろんネモのことです。
She is always high-spirited and has a positive influence on us. 彼女は常に元気がよく、私たちにいい影響を与えてくれる。 I think Tom and Mike are going to hit it off because they are both high-spirited. トムとマイクはすぐに意気投合するよ、二人とも活発だからね。
legit
合法の、本物の、間違いない、かっこいい
This is legit incredible! You guys are both so strong!
すごい!すごいよーっ!ふたりとも とっても 強いんだ!
ポケモンマスターズ EX:戦ろう ポケモン勝負! ワクワクだらけ
legitはlegitimateと同じく、合法のという意味があります。私もこの意味だけ覚えていました。しかし、「legit incredible」に対しては合法という訳は当てはまらないですね。今回はスラング的な表現で本物のや間違いないといった意味が当てはまります。
This ramen is legit delicious. このラーメンは本物だ、間違いないね。 I love this sports car. It's legit. このスポーツカー好きだな、かっこいい。
fold
折る、負けを認める、店をたたむ
I’m not gonna fold until you say yes! I want you to team up with me!
はいって いってくれるまで 負けない! チームを 組んでほしいの!
ポケモンマスターズ EX:戦ろう ポケモン勝負! ワクワクだらけ
このセリフ、ネモだな~って感じます。オモダカさんに勝利した後のネモとの会話を思い出します。
foldは物理的に何かを折るという意味しか知りませんでしたが、なんとなく文脈から想像できる通り、負けを認めるとかあきらめるという意味もあるようです。それ以外にも事業で失敗して店をたたむという意味もあります。
I won't fold this time. 今回はあきらめないからね。 A lot of small business had to fold due to COVID-19. コロナのせいで多くのビジネスが廃業に追い込まれた。
go all-out
全力を出す
The most important thing is to go all-out and give your opponent all you’ve got!
自分の力を だしきって 全力で ぶつかっていくことが 大事なんだから!
ポケモンマスターズ EX:戦ろう ポケモン勝負! 似た者同士の勝負好き
すべてを外に出すから全力を出すといったイメージでしょうか。今回のストーリーでも数回登場した表現です。またメインストーリー第1章でも紹介した、「give it one’s all」と同じ意味合いですね。個人的な感覚ですが、ポケマスストーリーでは本気を出すというフレーズが多く出てくる気がします。
She is looking for someone she can go all-out against. 彼女は本気を出せる相手を探している。 I went all out for the exam. 全力で試験に臨んだ。
start out
~にとりかかる、スタートする、始める
No one starts out strong!
最初から みんな 強かったわけ じゃないもの!
ポケモンマスターズ EX:戦ろう ポケモン勝負! 似た者同士の勝負好き
何かをスタートするというフレーズですが、このセリフでは後ろにstrongがついて、「強い状態で始める=最初から強い」という使われ方をしているところが面白いなと思いました。私はあまりスポーツや対戦などはやりませんが、なかなか勝てずに思い悩んでいる人に対して言えるとかっこいいかな、と思いました。
I started out as a systems engineer, but I'm a Youtuber now. 最初はSEとしてスタートしたけど今はYouTuberです。 Even Mikoto didn't start out strong. みことでさえ最初から強かったわけじゃない。
count me in
自分の数に入れて、私も参加します
Of course—count me in! I’ll join no matter what!
もちろん! でます でます!なにがあっても 参加します!
ポケモンマスターズ EX:戦ろう ポケモン勝負! 最っ高の舞台!
意味はそのまま、私をカウントするから何かに参加したいときに使える非常に便利なフレーズです。
大会に出るかどうか聞かれたときのネモのセリフになります。本編(スカーレット・バイオレット)の学校最強大会でも絶対に出ます!と同じようなことを言っていた記憶があります。
We're going to the beach this Sunday. Dou you wanna come with? Of course! Count me in. 今度の日曜に海に行くけど来る?もちろん、行く! What are you talking about? We're going to go hiking this weekend. That sounds fun. Count me in. 何について話しているの? 今週末ハイキングに行くんだ。 楽しそう、私も入れて。
when it counts
大事な時、ここぞという時
That stung…but you’re not the only one who can hit hard when it counts!
イタいの もらちゃったな ……お返し させてもらうね!
ポケモンマスターズ EX:戦ろう ポケモン勝負! 強敵と仲間とライバルと
先ほどはcountを数を数えるという意味で使いました。countは他にも意味があります。ここでは重要という意味を持ちます。
We can count on him when it counts. 彼はここぞという時は頼れる。 She played out of her skin when it counts. 彼女は大事な時に最高のパフォーマンスを発揮した。
be liking
今好きになってきている
That’s the spirit! I’m liking you even more, Nemona!
そうでなくっちゃな! ますます 気に入ったぜ ネモ!
ポケモンマスターズ EX:戦ろう ポケモン勝負! 強敵と仲間とライバルと
グリーンがネモに対して言ったセリフです。ネモは最近パシオにやってきたばかりです。そこでグリーンはバトルを通して少しずつネモのことを知り、今まさにどんどんネモのことを気に入ってきている状態です。そのためlikeがing系で使われています。
ちなみにネモって英語でNemonaなんですね。どのように英語の名前を決めているか気になります。
I got this new bag. I'm liking it. 新しいバッグ買ったんだ、気に入っているよ。 I've been listening this new song over and over again and I'm liking it. 新曲を繰り返し聞くうちに好きに入ってきた。
ポケマス雑談
ガラル地方のトレーナーもヒスイ地方のトレーナーも発売から1年ほど経ってようやくポケマスに登場しました。そのためパルデア地方からの登場も4.5周年もしくは5周年くらいになっちゃうかなと思っていましたが、まさかの4周年前にネモが実装されました。パルデアの冒険はまだまだ記憶に新しく、ネモはその中でも特にお気に入りのトレーナーなのでさっそく手に入れました。
今回のストーリーでも本編のオマージュが散りばめられていて、読んでいて面白かったのと同時に懐かしくも感じました。ネモの声優さんは内田彩さんですが、PVで声を初めて聴いたときに、「あっネモだ!」ってくらい私の想像していた声でびっくりしました。
バトル好きのネモにとってはパシオは楽園のようでとても生き生きしているようです。パルデアのトレーナーが他の地方のトレーナーと話しているのもすごく新鮮ですね。さらに、公式からパシオにやってきたネモのショート漫画が公開されており、ネモ推されているなと思いました。
8月末にはポケマスは4周年を迎えます。さらに9月中旬には本編DLCの第一弾もリリースされます。今から非常に待ち遠しいです。
コメント